関東のドライブスポットは沢山あります。
この記事では定番のドライブスポットを多く取り上げ、気になる都心からの距離もお伝えしています。
ドライブに行く日に、雨が降ってしまったという場合はドライブスポットを変更して雨の日ならではの雰囲気を楽しみながらお出かけに行きましょう。
ドライブに行く際は、簡単に安く借りれるレンタカーをオススメします。
関東のドライブスポット7選
ドライブは好きだけど、長距離の運転は面倒に感じてしまいますよね。
1、2時間で気楽に行ける関東のオススメドライブスポットをご紹介します。
観光スポットが多くある場所や、半日いても飽きないような場所をピックアップしました。
関東のドライブスポット 江ノ島(神奈川県)
江ノ島は美味しい食べ物や観光スポットが多いことから人気のドライブスポットになっています。
新宿駅から車で1時間という距離なので長距離の運転が苦手という人にはぴったりでしょう。
江ノ島の観光スポットとしては、江の島シーキャンドルや江ノ島水族館があり、海を見ながらドライブを楽しむことができるので晴れた日に出掛けると気持ちのいい1日になります。
関東のドライブスポット 羽田空港(東京都)
「ドライブで空港?」と思う方もいらっしゃると思いますが、羽田空港国際ターミナルの展望デッキでは飛行機が飛び立つ瞬間を見ることができ、普段と違ったドライブを楽しめるのではないでしょうか。
24時間解放されている展望デッキでのんびりしながらご飯を食べるのもオススメです。
羽田空港の駐車場は30分間は無料となっていてその後7時間まで30分150円となっています。
土日・祝日は混雑するので平日に行くのがいいでしょう。
関東のドライブスポット 川越(埼玉県)
埼玉の小江戸として知られている川越は古き良き街並みを感じながら食べ歩きを楽しむことができます。
町歩きがメインとなる川越では浴衣を着て川越の街を散策するのが人気です。
都心から1〜2時間ほどで行くことができ、無料駐車場もあるので時間に急かされずゆっくりとすることができるでしょう。
また、関東近郊から都内の渋滞区間を通らずに、短時間で川越に来ることができるようになったのもオススメのポイントです。
関東のドライブスポット ひたち海浜公園(茨城)
花と緑がいっぱいの都心公園で、広い公園には心奪われるほどの沢山の花が咲いています。
また、フェアやライトアップも行われているので公園といっても飽きることはないでしょう。
東京の調布からは約2時間ほどで到着します。
関東のドライブスポット マザー牧場(千葉県)
マザー牧場では動物と触れ合うことだけでなく、花を見たり、味覚狩りや遊園地を楽しむこともできます。
夏には、サマーナイトファームといって20時前に花火が打ち上がるのを見ることができるので癒されながらも充実した1日となるのではないでしょうか。
東京都内からは車で70分ほどで行くことができます。
アクアラインを利用する際はETCを忘れないようにしましょう。
関東のドライブスポット 鎌倉(神奈川県)
ドライブの定番鎌倉は都内から約1時間ほどです。
しかし、土日・祝日は混雑し、渋滞にはまってしまうことも多いので、車で行く際は平日がいいでしょう。
駐車場も沢山あるので「車が停められない。」といった心配もありません。
観光スポットのお寺や小町通りなど歩いているだけで楽しい場所なので予定を立てず、気軽に行けるのも魅力の1つです。
【鎌倉のおすすめデートスポット16選】今イチオシの場所をご紹介します!
関東のドライブスポット 横浜(神奈川県)
みなとみらいや赤レンガ、横浜中華街など人気のスポットが盛りだくさんの横浜は都心から車で1時間弱で行くことができます。
みなとみらい地区は道路が広く走りやすいためドライブ初心者でも安心して走行しやすいのではないでしょうか。
また、駐車場も多いので探す手間もかかりません。
スポンサードサーチ
雨の日にドライブするならココ!
せっかくのドライブの日に雨になってしまったという人は下記のスポットを参考にしてみてはいかがでしょうか。
雨の日は、室内でのんびり過ごしたり、雨の日ならではの哀愁感ある雰囲気を感じる特別な日です。
予定を変更して雨の日ドライブスポットに足を運びましょう。
雨の日ドライブスポット お台場(東京都)
都内のデートスポットの定番の”お台場”
お台場にはダイバーシティやジョイポリスなど1日遊べるスポットとなっています。
車で来る人が多いため、駐車場もたくさんあります。
また、何と言っても、お台場に行くまでのレインボーブリッジがドライブで大きく盛り上がるでしょう。
雨の日ドライブスポット お風呂カフェ(埼玉県)
「恋人や友達とのんびりしたい。」という人にオススメのスポットです。
フカフカのソファやハンモックでのんびりしたり、漫画を読んだりなど1日中いることができてしまいます。
大宮駅から2kmほどあり、駐車場は無料なので時間を気にせずゆっくりすることができます。
雨の日ドライブスポット レイクタウン(埼玉県)
日本で1番大きいショッピングセンターのレイクタウンには710ものお店があります。
アウトレットやゲームセンター、映画館があるので1日居ても回りきれないかもしれません。
都心から1時間足らずで行くことが出来るも魅力の1つです。
しかし、雨の日は道路が混雑するので、時間に余裕を持って出かけることをオススメします。
雨の日ドライブスポット 京浜工業地帯の工場夜景(神奈川県)
工場夜景はここ数年人気のスポットとなっており、特に川崎市の工場夜景は有名です。
雨の日の工場夜景は普段よりも哀愁漂った雰囲気を感じます。
駐車場は3時間で200円と安く、また展望台は無料となっています。
夜景が大好きで普段と違った景色を楽しみたい方は工場夜景を体験してみてください。
大学生にオススメのレンタカー会社
ドライブに行くのであれば車が必要ですよね。
大学生にぴったりのレンタカー会社をピックアップしたのでぜひ参考にしてください。
レンタカー会社①タイムズレンタカー
車のタイプは軽だけでなくスポーツカーやステーションワゴンなど様々です。
今回は比較のため、軽タイプでみていきたいと思います。
・料金 軽タイプ(4人乗り)
タイムズカーレンタルでは、会員割引制度があり、タイムズクラブ会員で予約すると、レンタカー基本料金がいつでも割引金額で利用でき、オフィシャルWebで予約した場合は20%割引、電話予約でも10%割引となります。
レンタカー会社②トヨタレンタカー
・乗用車P0クラス(4人乗り)
トヨタレンタカーメンバーの方がトヨタレンタカーWebサイトから予約すると10%OFFになります。
借りた店舗以外にも返却出来るワンウェイシステムでは、借りた店舗と同一県なら無料で利用できるので途中で予定が変更した場合や返却時間に間に合わない時にオススメのサービスです。
レンタカー会社③オリックスレンタカー
・KSSクラス(4人乗り)
会員登録後に5%offが適応され、ウェブで予約をするとさらに5%offになります。
オリックスレンタカーのレンタル料には保険・補償制度が含まれており、標準のロードサービスと安心の保険補償サービスで、サポートをしてくれます。
また、JAL ANAのマイルやPONTAカード dポイントが貯まるのもオススメポイントの1つです。
ドライブに行きたい大学生必見!まとめ
まだまだドライブスポットは沢山あるので時間がある大学生のうちにいろんな場所へ行ってみてください。
ドライブで、自家用車が傷つくのが怖い人はレンタカーを借りて保障に入り、安心出来るようにしてからドライブへ行きましょう。