プライムスチューデントは月額159円から、映画見放題や漫画読み放題などの特典が受けられるサービスです。
学生なら通常のアマゾンプライムの半額以下でサービスを受けることができて、学生しか利用できない限定のサービスもあります。
今日はそんなプライムスチューデントに登録するまでの流れについて解説します。
Prime Studentが使える人
プライムスチューデントを利用できる人は、
- 大学生
- 大学院生
- 短気大学生
- 専門学校生
- 高等専門学校生
※学校の所在地が日本国内であること。
いずれかに当てはまる人であれば、プライムスチューデントを利用することが可能です。
高校生はプライムスチューデントの対象にならないので気をつけて欲しいのですが、通信制の大学に通っている方はプライムスチューデントの対象になるのでご安心ください。
スポンサードサーチ
Prime Studentに登録する前の準備
プライムスチューデントに登録する前に、準備するものが3つあります。
- 学籍番号 or 学校用のメールアドレス
- Amazonのアカウント
- クレジットカードか携帯決済
学籍番号 or 学校用のメールアドレス
プライムスチューデントに登録する際、学生かどうかを確認するために利用するものです。
学籍番号は、大学生や大学院生であれば「17A1234」などの数字で、学生証に書いてあることが多いので確認してください。
学校用のメールアドレスは、「〜.ac.jp」で終わるメールアドレスを学校側から付与されている場合に利用することができるものです。
もし学籍番号も学校用のメールアドレスもない場合は、学生証の写真で登録することも可能です。
Amazonアカウント
プライムスチューデントを利用するには、Amazonアカウントも必要になります。
Amazonアカウントを作成するのに必要なのは、
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
の3つです。
Amazonアカウントの登録はもちろん無料で、1分で登録完了するのでまだアカウントを持っていない方は早めに登録しましょう。
クレジットカードなどの支払い手段
プライムスチューデントは6ヶ月間は無料で利用できるのですが、無料期間終了後に月額250円の有料プランへ移行するため、登録の際にクレジットカードなどの支払い手段が必要になります。
支払い方法は2種類あって、
- クレジットカード(Visaデビッド含む)
- 携帯キャリア決済
大学生でクレジットカードを持っていないのであれば、この機会に作成することをオススメします。
楽天カードなら年会費が永年無料で作成することができて、カードを作るのにデメリットが存在しないので学生の最初のクレジットカードにオススメです。
携帯決済は、auかdocomoであれば利用できるのですが、SoftBankを利用している方はキャリア決済を利用できないのでクレジットカード払いになることにご注意ください。
AmazonではSoftBankのキャリア決済が利用できないようです。
1分で終わるPrime Studentの登録方法
プライムスチューデントの登録は1分で終わるので、登録方法を見ていきましょう。
登録画面に行くと、「6ヶ月の体験期間を試す」ボタンが出てくるので、クリックしましょう。
「今なら新規登録で2,000円クーポンプレゼント中。」と書いてありますが、クーポンは有料会員に登録しなければもらえないので、無料期間では気にしないようにしましょう。
学籍番号か学校から配布されたメールアドレスを使用して、卒業予定年月を選択しましょう。
どちらも持っていない場合はカスタマーサービスに連絡してください。
最後は支払い方法と請求先住所を設定して、「6か月の体験期間を試す」ボタンを押しましょう。
基本的にはAmazonに登録した時の設定がそのまま反映されるので、設定をしなくても平気だと思ってください。
次の画面に遷移して、「登録完了!」の画面が出たら終了です。
プライムスチューデントを使い倒しましょう。
スポンサードサーチ
Prime Studentに登録できない時は…
カスタマーサービスに連絡すべし
プライムスチューデントに何かしらでつまづいてしまった時は、カスタマーサービスに連絡すると対処法を教えてくれます。
Amazonはカスタマーサービスに力を入れているので、かなり対応も早いのですぐに解決してくれるでしょう。
無料体験期間の注意点
6ヶ月無料というのは魅力的ですが、無料体験期間ではできないこともあります。
プライムスチューデントの無料期間で出来ることは、
- お急ぎ便が無料
- 当日お急ぎ便が無料
- 日時指定便が無料
- プライムリーディングが利用可能
- Amazonパントリー
- 写真保存し放題
- 会員限定の先行セール利用可能
- 本の購入で10%のポイント還元
映画見放題は無料体験期間ではできないので気をつけてください。
映画見放題を利用したいのであれば、月額250円払って有料会員になる必要があります。
年単位で一気に料金を払うことにすれば、1900円なので月額159円から利用できる計算になります。
スポンサードサーチ
プライムスチューデントの登録は1分!
プライムスチューデントの登録は1分で終わります。
必要なものは3種類あるので、用意しておきましょう。
- 学生を証明するもの
- Amazonのアカウント
- クレジットカードなどの支払い手段