女の人をデートに誘う時ってとても緊張しますよね。
今まで女性と付き合ったことがない人や、恋愛経験が豊富でない方は、スマートにデートに誘うのが苦手な方が多いです。
しかし、コツさえ掴んでしまえばデートに誘うのは難しくないので、今日は女性をサラッとデートに誘う方法を伝授します。
男性からのデートの誘い方
デートに誘うと言っても、初デートなのか・2回目のデートなのか・3回目のデートなのかで、誘い方が違ってきます。
今回は3種類に分けてデートの誘い方について解説していきます。
初デートに誘うならお店を用意する
初デートに誘うのであれば、お店を用意しておくことをおすすめします。
予約するまではいかなくても、「このお店がおいしいらしいんだけど、一緒に行ってみない?」と聞けるようにリサーチしておきましょう。
女性は基本的においしいお肉のお店が好きですが、もし好きな食べ物の情報が入っていたらお肉以外でも良いでしょう。
事前に好みの料理を把握していないようであれば、お肉のお店に誘うのがおすすめです。
お店に誘うときの心理テクニックを伝授します。
それは、女性に選択肢を与えることです。
心理学でダブルバインドと言われる手法で、「デート行こうよ」と言うのではなく、「Aのお店とBのお店だったらどっちに行きたい?どっちか行こうよ」とあえて2つの選択肢を与えることで女性にNOを選ばせない手法になります。
Aを選んでもBを選んでもデートの誘いに乗ることになるので、あなたからしたら大成功ですよね。
2回目のデートなら前回との比較が重要
初デートが成功して、楽しくなったら次は2回目のデートの誘い方をご紹介します。
2回目のデートで有効な誘い方は、「前回のお店も良かったけれど、このお店はもっと美味しいらしいよ。」という誘い文句です。
前回のご飯が良いお店だっただけに、女性も次のお店に期待してしまいます。
1度デートをしておけば、2回目に誘うときのハードルはかなり低くなるので、こちらの手法を使っていただければ簡単に成功するでしょう。
あなたのちょっとした行動で、変われます。
3回目のデートはストレートに!
3回目のデートですが、実は3回目のデートの誘い方でこれからの2人の関係が決まると言っても過言ではありません。
3回目の誘い方は、「今度またデート行こうよ。日にちはいつにする?」です。
ここまで初回・2回目とデートという言葉をあえて使ってこなかったのですが、3回目でストレートにデートを使うことで、「あ、女として見られているんだ。」ということを意識させます。
このままご飯を食べるだけの関係だったら友達止まりなので、3回目はデートに誘って異性であることを再認識させましょう。
もちろん3という数字は個人差があるので、友達にしかなれない関係になる手前を見極める必要があることにご注意ください。
日程を決めておくことも重要
よくある話ですが、「今度ご飯行こうよ!」「うん!行こ行こ!」という会話で終わってしまい、一向に日程が決まらない話です。
実は、”今度“という言葉に問題があります。
“今度”という曖昧な言葉は、いつまで経ってもデートの日程が決まらない言葉なので、せめて来週とか来月まで絞ってください。
それが無理なら、スマートではないのでもはや誘わない方が良いでしょう。
デートに誘うときは、出来るだけ日程を決めた状態で誘うことをおすすめします。
スポンサードサーチ
LINEを使ったデートの誘い方
直接誘うよりも簡単にデートに誘うことができるLINEですが、実はLINEで誘うのには大きなデメリットがあります。
LINEで誘うデメリットは、相手に考える時間を与えてしまうことです。
解説すると、直接デートに誘うときはその場で返事をするために考える時間がないのですが、LINEだといつ返信しても良いので考える時間があります。
人の心理とは面白いもので、長い時間をかけるほど言い訳を考えて自分の都合の良い方向に考えてしまうものです。
ですからLINEで誘うのは楽なのですが、成功確率が下がると考えておくべきです。
一方で仲の良い関係だったらLINEだから失敗するということもないので、安心してデートに誘ってください。
気になる女性のLINEをゲットするには
LINEでデートに誘うと言っても、まずはLINEをゲットするところから始めなければなりません。
LINEをゲットする方法は主に2つあります。
- 写真を撮ってそれを送ることを口実にする
- グループLINEを作成する
どちらの方法でもLINEをゲットできるので、自分に合った方法を試してみてください。
LINEでデートを誘う時の例文
LINEでデートを誘うときは、まず何かしらの会話を続ける必要があります。
他愛もない会話のLINEをするのがオススメで、趣味や食事の会話をするとデートに誘いやすいです。
今日食べたお昼ご飯などを聞いた後に、
いいな〜。お肉美味しそう。
そういえば、〇〇っていうお店が今東京でめっちゃ人気らしいから、一緒に行ってみない?来週とかどう?
このように続けることができます。
難しいことではないので、例文を使ってみてください。
付き合う前でも自信を持って誘おう
デートに誘うときは慣れていないと緊張するものです。
しかし付き合う前だからこそ自信を持ってデートに誘わないと、「なんか頼りないなぁ」と思われてしまいます。
デートに誘うときは自信を持って誘いましょう。
断られても諦めてはいけない
1度デートに誘って断られたからって、すぐに諦めてはいけません。
もちろん100回誘って100回断られたら諦めますが、1回くらいなら本当に予定が合わなかっただけかもしれません。
女性によっては最初は3〜4人から、徐々に距離を近くしていきたいと思っている人もいるので、1度断られたくらいで諦めないようにしましょう。
普段から会話を楽しんでおこう
女性を誘うときはいきなり誘うのではなく、普段から仲良く接しておくことをおすすめします。
当然ですが、仲の良い人からのお誘いとほとんど話したことがない人からの誘いでは、成功確率が全く違ってきます。
普段から少しでも種を撒いておくと、デートの成功率も上がるものです。
勝負はもうすでに始まっていますよ。
スポンサードサーチ
デートの誘い方まとめ
心理学を使った誘い方を主に解説してきました。
デートにうまく誘って恋人ができるように応援しています。