女性が彼氏を作るときに大事にしていることランキング1位が「話していて楽しいかどうか」なので、会話はそれほどに大事なことです。
そもそも女性は人と話すのが大好きで、だからこそ女子会や井戸端会議が開かれます。
今回は彼女を作るときに使える会話術をご紹介します。
スポンサードサーチ
気になる人・好きな人との会話ネタ
気になる人や好きな人ができると「もっともっと話したい!」と思うのは当然ですが、緊張してどんな会話をすれば良いのか迷うでしょう。
彼女を作るのに大事な、会話術について書いていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
共通の話題を見つけるのが大事
まずは2人の共通の話題を見つけることが何よりも重要になるので、食べ物や趣味など共通の話題を見つけてください。
共通の話題あるあるを以下にまとめておきます。
趣味
映画
音楽
漫画
学校
悩み
地元
特技
旅行
食べ物
ドラマ
アニメ
アルバイト
天気の話なども共通の話題としてよく挙げられますが、天気の話をしても長続きせずに気まずくなってしまいます。
どちらか1人が気まずい雰囲気でいると、終始気まずくなることもあるので注意してください。
なるべく早めに2人の共通の話題を見つけることができれば、ずっとその話題で盛り上がることもできます。
無理矢理でも構わないので、まずは共通の話題を探してみてください。
何もないなら相手の好きなことを聞く
「共通の話題が1つも無かった…」と落ち込む必要はありません。
もし共通の話題が何も無かった場合は、相手にひたすら話をさせて聞きまくってください。
基本的に会話というのは話をしている方が気持ち良いので、相手に話をさせてあげることが重要です。
特に女子は「共感してほしい」という欲求があるので、まずは話を聞いてあげて、頷いてあげると好印象です。
男性の多くができないことですので、あなたが話を聞いてあげればそれだけで差別化になるでしょう。
共通の話題がなくても話を聞いてあげてください。
ちょっといい感じになったら恋愛話を
会話していくうちに、「ちょっと良い感じになってきた?」と思ったら恋愛話をするのがオススメです。
ここでも自分の話をするのではなく、相手の恋愛話を聞いてあげるのがポイントです。
多くの女性が恋愛に興味を持っていて、「キュンキュンするような恋愛がしたい!」と思っています。
しかし理想と現実は違って、恋愛の悩みを持っている女性は多いので、話を聞いてあげましょう。
ちなみに、相手に彼氏がいるかどうか確認する時は、「彼氏さんとは仲良いの?」と聞くのがオススメです。
この質問であれば、彼氏がいる前提なので下心は見えませんし、彼氏がいると思うほど可愛いと遠回しに伝えられます。
会話術は奥が深いのです。
スポンサードサーチ
LINEでの会話の仕方は?
若者を中心に日本中で使われているチャットアプリLINEですが、普段の会話よりもLINEで話すことの方が多いでしょう。
いつでもどこでも会話できますし、無料で使えるLINEは恋愛においても大きな役割を持っています。
ここからはLINEでの会話の仕方について書いていきます。
LINEで盛り上がるネタとは
LINEで盛り上がるネタは、まずテレビの話題です。
ラインの良いところはリアルタイムで会話できることなので、同じ時間を共有できるのです。
今やっているテレビやイベントを共有して、2人で楽しむことができるでしょう。
それから、最近はLINEニュースというのもありますし、LINEゲームだってあります。
LINEを使ってさまざまな繋がりを作ることができるので、LINEでのネタには困らないはずです。
LINEの会話がネタ切れしたら?
もしLINEで話すことがなくなってしまったら、諦めてネタを作る事を辞めましょう。
ネタがなくなったからといって関係が崩れるわけでもありませんし、無理して会話を続けようとしても引かれるだけです。
彼女を作るために必要な会話ではありますが、ネタ切れしてしまったら無理はしないでください。
1番大事なLINEの始め方とは
ここまでLINEでの会話について書いてきましたが、「そもそもLINEを始めることすらできないよ!」という方もいるでしょう。
LINEを聞く時はかなり緊張しますが、シンプルに「LINEやってる?」と聞くだけです。
LINEを聞くこと自体は悪いことではありませんし、連絡先は持っておいて損はありません。
もちろんやり方によっては断られるかもしれませんが、きっと教えてくれるはずですし、意外とすんなり教えてくれるでしょう。
好きな人との会話が続かない時は
「好きなのに会話が続かない」という経験もあるでしょう。
この場合は、2つのパターンに分けることができます。それは、
②自分が緊張している
相手の考えを変えることは難しいので①は仕方ないのですが、②の緊張してしまってなかなか話せないのは変えることができます。
緊張してしまうのは、彼女がほしいあまり相手を意識してしまうからです。
ですから、「まずは友達として仲良くなろう」という考えで接すると良いでしょう。
会話が続かない人との相性は?
会話がなかなか続かない人との相性は良いとは言えませんが、場合によっては相性がいいこともあります。
そもそも話をするのが苦手な場合は、会話を続けることに苦労するでしょう。
「会話が続かないから相性も悪いのかな…」と思うのではなく、そんな2人を認めるようにするのも大事です。
コミュニケーションは大事ですが、もっと打ち解けたら話しやすくなる可能性だってあります。
付き合う前はまだ何もわからないのです。
スポンサードサーチ
会話による彼女の作り方まとめ
以上、ここまで彼女の作り方の中でとても重要な会話術について書いてきました。
基本的には聞く側に徹して女性の話に共感し、共通の話題で話が絶えないように努力するのがオススメです。