大学生にとって、おしゃれで容量が大きいリュックサックは必須アイテムです。
大学生カップルのプレゼントとして選ばれることも多いですし、イケてるリュックを持っているだけでキャンパスライフに花が咲くと思います。
そこで今回は、アパレルでバイトをしている大学4年生の先輩が大学生におすすめのリュックをまとめてみました。
スポンサードサーチ
大学生におすすめのリュックブランド14選
50種類以上のリュックサックを調査して、大学生におすすめのブランドを14種類集めたので参考にしてください。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
価格帯 | 5,940円〜 |
---|---|
性別 | やや男性向け |
被る可能性 | 高い |
特徴 | PC○・耐久性〇 |
アメリカ生まれのブランドとして有名で、「ノースフェイス」と呼ばれ学生から大人まで親しまれているリュックサックです。
見た目はかなりゴツくて、そのまま山も登れるためやや男性向けのリュックサックとなっています
パソコンがすっぽり入るほど大容量で、雨に強い生地を使っているので大学生に嬉しい機能がたくさん付いています。プレゼントにもかなりおすすめです。
ARC’TERYX(アークテリクス)
価格帯 | 5,400円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | やや低い |
特徴 | 雨○・疲れにくさ○ |
最近流行ってきているアークテリクスですが、まだまだ大学生の中で被る可能性は少ないのでおすすめです。
5,400円から購入することができるのですが、全体的な価格はやや高めなのでバイトを頑張ってから購入することをおすすめします。
元々は登山者のために作られたリュックサックなので雨に強く、長時間背負っていても背中や肩が疲れにくいような構造になっているため、教科書などをたくさん入れる大学生にぴったりのリュックです。
NIXON(ニクソン)
価格帯 | 6,480円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 低い |
特徴 | PC○・耐久性〇・スケボー○ |
元々はアメリカの時計ブランドとして始まったNIXONは、リュックサックも大人気のブランドになっています。
デザイン性の高さに気づいた人がリュックを買い始めていますが、まだまだ被る可能性が少ないのでおすすめです。
耐久性が高くパソコンが入るのはもちろん、スケボーを引っ掛けておくことができるのでおしゃれな学生にも最高のリュックとなります。
Manhattan Portage(マンハッタン・ポーテージ)
価格帯 | 7,452円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | やや低い |
特徴 | 耐久性〇 |
ここ2〜3年で大流行しているリュックサックブランドで、特に女性からの人気が高い商品です。もちろん男性も使うことができます。
1番の特徴はデザイン性で、そこらへんのリュックサックよりもおしゃれな商品となっています。ナイロンを使っているため耐久性も高いです。
被る可能性は今は少なめですが、これから増えてくるかもしれません。
Incase(インケース)
価格帯 | 6,804円〜 |
---|---|
性別 | やや男性向け |
被る可能性 | 低い |
特徴 | PC○・耐久性〇 |
リュックサックとして、あのApple社から公認されている唯一のブランドです。
もちろんMacBookが収納できるスペースを備えていて、Appleに公認された理由の1つであるデザイン性はどのブランドにも引けを取らないものになっています。
スタイリッシュなデザインなのでやや男性向けですが、もちろん女性でも気軽にお使いいただけるブランドです。
日本の大学生の中ではまだまだ被る可能性が少ないでしょう。
Millet(ミレー)
価格帯 | 2,900円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 低い |
特徴 | 雨○・収納○ |
比較的お手頃な値段設定のブランドで、カラフルな色合いにも対応しています。
リュックサックの下の部分にレインカバーが内蔵されていて、急な雨の時でも荷物は全く濡れない状態で移動することが可能です。
エベレストに登る登山隊用に作られたブランドなので、収納用のポケットがたくさん付いているリュックサックが多く、容量も大きめになっています。
GREGORY(グレゴリー)
価格帯 | 8,100円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 低い |
特徴 | PC○・耐久性〇・色○ |
少々高めの値段設定ですが、PCも入るし耐久性も抜群なので擦れたりしてもあまり傷つかない商品です。
色をたくさん選ぶことができて、例えば「デイパック」はAmazonで見ると17種類もの色から選択することができる優れものです。
大学生の初期に買っても4年間は使えるでしょう。
FJALLRAVEN(フェールラーベン)
価格帯 | 6,280円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | やや低い |
特徴 | 色○・容量○・軽さ○ |
「カンケンバッグ」として親しまれているスウェーデン生まれのフェールラーベンは、色合いもたくさんあって非常におしゃれなリュックサックです。
元々軽くて長持ちして、学校の荷物がたくさん入るように作られています。
おしゃれな大学生にぴったりのリュックで、カフェに行く時などに背負っていくとエモい気分になれるのでおすすめです。
karrimor(カリマー)
価格帯 | 4,200円〜 |
---|---|
性別 | やや男性向け |
被る可能性 | やや低い |
特徴 | 耐久性〇・収納○ |
イギリス生まれのリュックサックブランドで、かなり耐久性に優れているブランドです。
色合いはシンプルな黒がおすすめで、やや男性向けの商品となっていますがもちろん女性でも構いません。
高い収納力があってメッシュを使った生地のため通気性も抜群のリュックサックです。夏使っても背負いやすいのでぴったりと言えるでしょう。
Adidas(アディダス)
価格帯 | 2,592円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 高い |
特徴 | 耐久性〇・収納○ |
スポーツブランドとして世界中で愛されているアディダスは、リュックサックの種類も多く色もたくさんあるので女性からの人気も高いブランドです。
女性が使うとスポーティーで可愛らしいのですが、男子大学生にはちょっと子供っぽく見えてしまうこともあります。
収納や耐久性には優れているので、サブバッグとして1つ持っておくのもありでしょう。
KELTY(ケルティー)
価格帯 | 5,675円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 低い |
特徴 | PC○・耐久性〇 |
デザイン性が高く非常におしゃれなブランドで、女性からの人気が高いリュックサックです。
昔からずっと変わらないレトロなデザインが人気で、生地の耐久性も高く長持ちする商品になっています。
見た目は少し小さく見えるのですが、ノートパソコンなどを入れても十分な容量なので気にせずお使いいただけるようになっています。
エモいブランドです。
NEW ERA(ニューエラ)
価格帯 | 3,980円〜 |
---|---|
性別 | やや男性向け |
被る可能性 | やや高い |
特徴 | PC○・耐久性〇・疲れにくさ○ |
アスリートの人たちから愛され続けているブランドで、荷物がたくさん入ることで人気を得ています。
大学生におすすめのポイントとしては、PCが楽々入ってしかもクッション材を使用しているため安全にパソコンを運ぶことができる点です。
シンプルなロゴがカッコ良く、持っているだけでスポーツ万能になった気分になれます。
OUTDOOR(アウトドア)
価格帯 | 5,184円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 高い |
特徴 | 耐久性〇 |
シンプルなデザインで人気があり、値段も比較的手頃です。
肩のパッドが分厚いため、長時間背負っていても疲れにくいリュックサックになっています。
場所を選ばないデザインなので、男性にも女性にもおすすめです。
CHUMS(チャムス)
価格帯 | 4,460円〜 |
---|---|
性別 | 男性も女性も |
被る可能性 | 低い |
特徴 | 耐久性〇・手触り○ |
ペンギンのロゴが可愛くて、女性人気が増えてきているブランドです。触ってみると布の質感が良くて、私も手触りが大好きになりました。
色合いも独特で可愛らしいため人気です。
まだまだ日本の大学生の中では被らないでしょう。
スポンサードサーチ
【迷ったらこれ】先輩イチオシの安定リュックサックはどれ?
14種類もおすすめすると「結局どれが良いの?」と悩んでしまうと思います。
そこで先輩が男女別・用途別におすすめをご紹介します。
男子ならARC’TERYX
まず男子ならARC’TERYXがおすすめです。
少々値段設定が高めなのですが、持っている大学生はまだまだ少なくロゴがカッコ良くて容量も大きいです。
旅行にも使えてPCも楽々入るので良いと思います。
女子ならKELTYかCHUMS
JDがリュックサックを選ぶときに大事なのは「オシャレさ」だと思います。
そこでKELTYかCHUMSのどちらかであれば、可愛らしさもあってオシャレなのでおすすめです。
大学を歩くときが楽しくなるでしょう。
おしゃれなリュックを使って大学生活を楽しもう
大学生にとってリュックサックは3種の神器の1つです。
自分が気に入った、オシャレなリュックを使ってキャンパスライフを楽しんでください。