「サークルに入ろうとしたけれど、今から入っても間に合うのかな…」と不安になる大学生は多いと思います。
この記事では1年生の後期・2年・3年とサークルに遅れて入る場合のポイントや注意点について書いていきます。
大学のサークルの入りそびれた…
大学に入りそびれた場合は、「途中から入っても上手くやっていけるかな…」と不安になりますよね。
サークルは1度入りそびれると入りにくいですが、そもそも入りにくいサークルはそんなに楽しくないということです。
他のサークルを探すべきなので、1度ダメでも不安になる必要はありません。
サークルに遅れて入っても大丈夫なのか
サークルに遅れて入ったって大丈夫なので、安心してください。
途中から入る人なんてたくさんいますし、優しいサークルなら省かれることもありません。
しかし、あまり調子に乗ると「あいつ途中から来たくせに…」と嫉妬する学生も出てくるので、注意する必要はあります。
途中からは入りづらい…
「そうは言っても途中から入るのはちょっと…」という方にオススメなのが、友達が入ってるサークルに入れてもらうことです。
誰かの推薦であれば途中からでもかなり入りやすいですし、活動にも参加しやすくなります。
途中から入るのに抵抗がある方は、ぜひ誰かの推薦をもらってみてください。
大学のサークルに入らない人も
もちろん大学のサークルに入らない人だってたくさんいます。
大学生はサークルに入らないと後悔してしまう?|入らないメリットによると、大学生のサークルの加入率は約50%程度なので、そこまで心配する必要はありません。
やりたいことがあるから入る程度で構わないのです。
スポンサードサーチ
後期(秋)からサークルに入るのはあり?
後期からサークルに入るのは大学生の中ではあるあるなので、全然ありです。
ただ、いくつか注意しなければならないポイントがありますので、確認してください。
サークルに途中加入するときの注意点
途中からサークルに加入する時は、どんなサークルなのかをしっかり見極めなければなりません。
真面目なのか、ウェイ系なのか、サークルによって色が違いますので、その色に合わせた行動をとるようにしましょう。
空気を読めとまでは言いませんが、色に合わせないと「途中から来たのに、なんだこいつは」と思われがちなので、気をつけてください。
途中加入の時は、特に要注意です。
途中からサークルに入っても馴染めない?
「途中から入ったところで、馴染めないんじゃないか」と考えるのは当然のことです。
すでに出来上がってしまってるサークルがほとんどですし、壁を作っている所が多いので、もしかしたら馴染めないかもしれません。
それでもサークルに加入したければ、勇気を出して加入してみてください。
2年からサークルに入るのはあり?
1年の後期からではなく、2年からサークルに入るのもありです。
しかし1年の時よりもかなり抵抗があると思うので、対策を読んでみましょう。
2年からサークルに入るのは気まずい?
2年からサークルに加入するのは、1年の後期から加入するよりもやりやすい可能性があります。
なぜなら、新入生として扱われる可能性があるからです。
2年から加入する場合は、1周回って春に加入することになるので、新しい人として扱ってもらえるのです。
サークルは2年からでもインカレなら平気
2年から入る場合は、人数が多くて上下関係がそこまで厳しくないので、インカレサークルがオススメです。
インカレサークルであれば思ったよりも馴染めることが多いですし、2年からでも安心して加入することができます。
2年からでも新歓に行くべきか
2年からサークルに入る場合でも、新歓には必ず行くべきです。
「実は2年なんですけどね!」と言うだけで、かなり人気者になれるはずなので、新入生じゃなくても新歓に行ってください。
サークルに2年から入る場合は敬語を使う?
「2年からサークルに入る場合は、元々加入していた2年生に敬語を使うべきなのか」というかなり大きい問題があります。
これはどちらでも良いですが、敬語を使った方が好まれることが多いのでオススメです。
敬語を使うことで、「この人は礼儀正しいな」という印象を与えることができるので、途中からの加入でも安心して活動できます。
スポンサードサーチ
3年からサークルに入れる?
3年生はサークルに元々加入していた人たちが引退する年なので、入れないことはありませんが、よくわからなくなっています。
3年生まで来ると、もうコミュニティとしての形も完全に出来上がっているので、とても入りづらいです。
インカレサークルなら入れる
インカレサークルであれば3年生からでも加入できますし、友達を作ることも可能です。
しかし、かなり浅い関係しか作れないので、求めているような楽しさはないかもしれません。
一瞬一瞬はとても楽しいかもしれませんが、長く続く関係を作ることはほとんど出来ないので、インカレサークルに3年生から入る際は考慮すると良いでしょう。
サークルに途中から入るときのまとめ
サークルに途中から入る時のポイントや注意点についてまとめました。
途中から加入すること自体は可能ですし、仲良くすることもできるので、ぜひ諦めずにサークルに加入することを考えてみてください、